県、岐阜市および一般社団法人岐阜県発明協会では、技術開発を奨励するため、優れた発明、作品を展示し表彰する「岐阜県発明くふう展」を毎年開催しています。
このたび、出展品344点の中から、特に優秀な発明品や児童生徒の作品・絵画計109点を決定し、下記の日程で表彰式を行いますので、お知らせします。
なお、各出展品は、10月20日(金)から10月23日(月)まで岐阜市のショッピングセンター「マーサ21」で開催している岐阜県発明くふう展で展示しています。
各賞の受賞者は、こちら
出品者名簿は、こちら
1 表彰式の日時・受賞者
「児童・生徒の作品の部」「児童・生徒の絵画の部」
平成29年10月22日(日)15:00~16:00
受賞者:「児童・生徒の作品の部」
中部経済産業局長賞 河村 大翔 はじめ、64件
岐阜県知事賞 定盛 遙子、田島 良祐 はじめ、30件
*表彰式には金賞・銀賞の受賞者が出席します。なお、「児童・生徒の作品の部」においては、中部経済産業局長賞及び発明協会会長奨励賞受賞者の在学校を対象に「トーカイ賞」を授与します。
「一般の部」
平成29年10月23日(月)15:00~16:00
受賞者:文部科学大臣賞 レシップホールディングス株式会社 はじめ、15件
*受賞作品の写真は、こちら
2 表彰式会場
ショッピングセンター「マーサ21」1F「マーサスクエア」
(住所:岐阜市正木中1-2-1 TEL:058-295-2222)
3 問い合わせ先
一般社団法人岐阜県発明協会(各務原市テクノプラザ1-1 テクノプラザ5F)
TEL:058-295-6701(H29.10.17~23)、058-370-8851(左記以外の期間)
<参考>
1.出展物の出展点数・表彰件数・展示場所
「児童・生徒の作品の部」・・・出展: 208点 表彰:64件(他、トーカイ賞2件)
展示場所:4F「マーサホール」
「児童・生徒の絵画の部」・・・出展: 95点 表彰:30件
展示場所:1F「マーサスクエア」
「一般の部」・・・・・・・・・出展: 28点 表彰:15件
展示場所:1F「マーサスクエア」および4F「マーサホール」
「商標・社標の部」・・・・・・出展: 13点 (表彰対象外)
展示場所:1F「マーサスクエア」
2.主催 岐阜県、岐阜市、一般社団法人岐阜県発明協会
3.後援 文部科学省、特許庁、中部経済産業局、岐阜県教育委員会、県内各市町村、県内各市町村教育委員会、岐阜県市長会、岐阜県町村会、日本弁理士会、公益財団法人中部科学技術センター、中部日本弁理士倶楽部、公益社団法人発明協会