「知的財産権と契約実務を学ぼう」のご案内

*コロナ禍のため、オンラインのみの開催となりました。

中部経済産業局では、主に岐阜県内の中堅・中小企業を対象として、企業が協業によって製品開発を行う際に必要となる秘密保持契約や共同開発契約など、特許を中心とした知的財産権と契約実務について理解を深めることを目的とした講演のほか、専門家(弁護士・弁理士)との座談会を開催します。

【日 時】令和3年9月28日(火)13:30~16:30
【場 所】オンライン(Webexによる配信)
【定 員】オンライン 最大100名
【参加費】無料
【主 催】経済産業省中部経済産業局
【共 催】岐阜県、INPIT岐阜県知財総合支援窓口

【講演1】
<講師>弁護士法人御堂筋法律事務所 弁護士 髙畑豪太郎 氏
【講演2】
<講師>日本知的財産仲裁センター 名古屋支部運営委員長 弁護士・弁理士 川岸弘樹 氏

【申込締切】令和3年9月21日(火)17:00まで
【お問合せ先】「知的財産権と契約実務を学ぼう」事務局
(株式会社マルワ)TEL:052-838-5466

▼詳細及び申込方法は、こちら