初回講座「知的財産権制度の概要」説明を皮切りに、特許を始めとした知財四法に著作権を加えた、全5回テーマ別の講習会を開催します。
これから知財を学ぼうとする方、初めて実務に携わる方を対象に、経験豊富な講師より基本的な概念や、制度内容について解説いたします。
今回、愛知・岐阜・三重、3県の発明協会の共催により講習会を開催することになりました。
第1回 知的財産制度の概要 令和4年4月12日(火)15:00~17:00
第2回 特許・実用新案法 令和4年4月15日(金)15:00~17:00
第3回 意匠法 令和4年4月19日(火)15:00~17:00
第4回 商標法 令和4年4月22日(金)15:00~17:00
第5回 著作権法 令和4年4月26日(火)15:00~17:00
参加費:岐阜県発明協会 会員:無料
非会員3,000円(1名/1講座あたり)
案内チラシは、こちら
申込・お問い合わせ先は、こちら