ブランディングのための商標セミナーのご案内 ~国内編・外国編 ~

ビジネスを展開するうえで、自社の事業を守り拡大するためには知的財産をしっかりと抑えることが重要です。
(公財)岐阜県産業経済振興センター(以下、「センター」という。)では、ジェトロ岐阜及びINPIT岐阜県知財総合支援窓口と連携して、自社ブランドでビジネスを展開する県内事業者が国内・海外でブランドを確立・保護できるよう、商標の基礎から活用方法に加え諸外国の制度や知財リスクについて解説するセミナーを全2回で開催します。
自社ブランドでのビジネス展開に取り組む県内中小企業の参加をお待ちしています。

1 日  時 国内編 令和4年5月27日(金)14:00~16:00
外国編 令和4年6月7日(火)14:00~16:00
2 開催方法 オンラインセミナー(ライブ配信)
※ オンライン会議アプリ「Zoom」を利用して開催
3 講師・内容 ①国内編(5月27日開催)
 講 師 INPIT岐阜県知財総合支援窓口
     窓口支援担当 髙坂 正登 氏
     窓口支援担当 渡辺 奈津子 氏
 内 容

  •    国内商標制度の概要・基礎知識
  •    商標調査・出願方法
  •    中小企業の成功/失敗事例
  •    知財に関する支援窓口のご案内
  •  質疑応答

②外国編(6月7日開催)
 講 師 INPIT海外展開知財支援窓口
   海外知的財産プロデューサー 能川 勝男 氏
 内 容

  •    海外展開における知財リスク
  •    商標に関する知財リスク(模倣品、冒認被害等)
  •    海外での商標権取得(マドプロ出願等)
  •    商標リスク対策(権利行使、無効化等)
  •    外国出願に関する支援制度のご案内
  •  質疑応答

※ どちらか1日のみの参加も可能です。

4 参加対象 中小企業等(県内優先)
5 定  員 各回100名(先着順)
6 参加費 無料
7 申込期限 国内編:令和4年5月25日(水)、外国編:令和4年6月3日(金)
8 申込方法 下記の申込フォームからお申込みください。
9 主催・協力 主催:(公財)岐阜県産業経済振興センター・ジェトロ岐阜・INPIT岐阜県知財総合支援窓口
協力:一般社団法人岐阜県発明協会(岐阜県知的所有権センター)
10 申込・問い合わせ先 (公財)岐阜県産業経済振興センター  経営支援部 取引課 取引担当  河合・澤畠
TEL:058-277-1092  FAX:058-273-5961
E-mail:torihiki@gpc-gifu.or.jp
※取材申込については、センターまでお問いわせください。

案内チラシ及び申込フォームは、こちら